釣り竿・ルアー一覧
| 釣り竿 ミキゥダの釣り竿 | 釣り竿 ノービスタックル |
| 釣り竿 フィッシュスナイパー | 釣り竿 マリントルーパー |
| 釣り竿 三代目テネブラエ | ルアー ビギナーズホッパー |
| ルアー マリンフロート | ルアー ラウドネスポッパー |
| ルアー フィッシングティポ | ルアー ロングスティック |
| ルアー ホッピングビエンフー | ルアー サブサーフィスミラージュ |
| ルアー エレガントスイマー | ルアー リアルシャイニング |
| ルアー セレスティアルホエール | ルアー ブウサギ・ザ・ミノー |
| ルアー クレイジーバイブ | ルアー ミラクルソニック |
| ルアー マフマフバイブレーション | ルアー ファットマッド |
| ルアー ロックファンタジスタ | ルアー シンキングブタザル |
| ルアー フラップトラップ | ルアー ウルトラスピン |
| ルアー シルバーファングラピード |
釣り竿詳細データ
ミキゥダの釣り竿
キサラの兄ミキゥダが持っていた釣り竿。十年以上に渡る使用で、だいぶガタが来ている
| 入手場所 | サブクエスト「釣りのいざない」 | タルカ池【メナンシア】 |
|---|
ノービスタックル
初心者にオススメの釣り竿。クセのない標準的な性能となっており、練習に最適
| 入手場所 | 釣り親父の報酬 | タルカ池【メナンシア】 ※釣り上げた魚の種類が10匹以上 |
|---|
フィッシュスナイパー
釣りに慣れてきた中級者が好む釣り竿。素早く魚の体力を減らせるが、その分、高度な竿さばきを求められる
| 入手場所 | 釣り親父の報酬 | タルカ池【メナンシア】 ※釣り上げた魚の種類が20匹以上 |
|---|
マリントルーパー
海の警備員が手掛けた上級者用の釣り竿。使えば使うほど手に馴染む、釣り人垂涎の一品
| 入手場所 | 修練場「キサラ上級の報酬」 |
|---|
三代目テネブラエ
伝説の銘を付けられた当代最強の釣り竿。この竿に釣れない魚はないといわれる
| 入手場所 | 釣り親父の報酬 | タルカ池【メナンシア】 ※釣り上げた魚の種類が44匹以上 |
|---|
ルアー詳細データ
ビギナーズホッパー
一般的な水上型のルアー。水面を叩き、音を出すことで魚を誘う
| 入手方法 | サブクエスト「釣りのいざない」 | タルカ池【メナンシア】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | ダナバス | タルカ池【メナンシア】 ダナバス | アダン湖【ミハグサール】 ダナバス | 瀑陽の森【ガナスハロス】 ダナバス | ラフトゥ湿原【ガナスハロス】 |
マリンフロート
一部の海水魚に有効な水上型のルアー。淡水魚も釣れるが、あまり効果的ではない
| 入手方法 | 釣り親父の報酬 | タルカ池【メナンシア】 ※釣り上げた魚の種類が25匹以上 |
|---|---|
| 釣れる魚 | ケイブシーバス | 枯寂の海岸洞【カラグリア】 カラスバタイ | 枯寂の海岸洞【カラグリア】 ケイブシーバス | アダン遺跡【ミハグサール】 ヴェスパーシーバス | 隠れ港【ミハグサール】 ヴェスパーシーバス | 無人島【その他】 |
ラウドネスポッパー
派手な色と音が特徴の水上型ルアー。激しい自己主張で、水底に潜む魚も引きずり出す
| 入手方法 | 釣り親父の報酬 | タルカ池【メナンシア】 ※釣り上げた魚の種類が15匹以上 |
|---|---|
| 釣れる魚 | メナンシアナマズ | タルカ池【メナンシア】 ゼスティグルーパー | 無人島【その他】 |
フィッシングティポ
バリボーな形状な不思議ルアー。何でも吸い込むといわれ、それはヌシも例外ではない
| 入手方法 | 釣り親父の報酬 | タルカ池【メナンシア】 ※釣り上げた魚の種類が35匹以上 |
|---|---|
| 釣れる魚 | アウレウムアロワナ | アダン湖【ミハグサール】 |
ロングスティック
細長い形状をした水上型のルアー。単純な形のため、釣り人が動きを付ける必要がある
| 入手方法 | 【宝箱】ラフトゥ湿原【ガナスハロス】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | トラスリーダアロワナ | 風望の丘【メナンシア】 アクフォトルアロワナ | アダン遺跡【ミハグサール】 ガナスハロスピラニア | 瀑陽の森【ガナスハロス】 ガナスハロスピラニア | フォグウォル鍾乳洞【ガナスハロス】 |
ホッピングビエンフー
かわいい帽子の不思議ルアー。水面を切る姿はヌシの嗜虐真をそそる。ビエ~ン!
| 入手方法 | 【宝箱】フォランド山脈【ガナスハロス】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | コガネナマズ | 風望の丘【メナンシア】 |
サブサーフィスミラージュ
水面直下を攻めるのが得意な魚型のルアー。弱っている魚を演じて、獲物をだます
| 入手方法 | 【宝箱】アダン遺跡【ミハグサール】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | ラゼルダサーモン | 枯寂の海岸洞【カラグリア】 ポンドティラピア | ネヴィーラ雪原【シスロディア】 ポンドティラピア | 風望の丘【メナンシア】 ポンドティラピア | タルカ池【メナンシア】 サードニクスグルーパー | 隠れ港【ミハグサール】 |
エレガントスイマー
中層の水域で優雅に泳ぐ魚型のルアー。上品な魚を演じるため、気性の荒い獲物に有効
| 入手方法 | 釣り親父の報酬 | タルカ池【メナンシア】 ※釣り上げた魚の種類が3匹以上 |
|---|---|
| 釣れる魚 | サンゴヒラメ | 枯寂の海岸洞【カラグリア】 グラトナスカマス | 無人島【その他】 |
リアルシャイニング
釣り人による迫真の演技を輝かせる魚型のルアー。警戒心の強い小型の肉食魚もよく釣れる
| 入手方法 | 雑貨屋 | シスロデン【シスロディア】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | ネヴィーラピラニア | ネヴィーラ雪原【シスロディア】 アズールティラピア | 氷結峡谷【シスロディア】 アズールティラピア | アダン湖【ミハグサール】 ガーネットタイ | 隠れ港【ミハグサール】 アズールティラピア | フォグウォル鍾乳洞【ガナスハロス】 |
セレスティアルホエール
伝説の生物の名を冠した魚型のルアー。大物お引き寄せる力があるといわれている
| 入手方法 | 修練場「キサラ初級の報酬」 |
|---|---|
| 釣れる魚 | タルカトラウト | タルカ池【メナンシア】 アオセマグロ | 隠れ港【ミハグサール】 ラフトゥティラピア | ラフトゥ湿原【ガナスハロス】 |
ブウサギ・ザ・ミノー
ブウサギを模した不思議ルアー。可愛らしい外見は小さきヌシの心を鷲掴みにする
| 入手方法 | サブクエスト「阿吽呼吸」 | シスロデン【シスロディア】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | コバルトブルートラウト | ラフトゥ湿原【ガナスハロス】 |
クレイジーバイブ
激しく振動するルアー。水底に生息する魚さえ、その動きに引き寄せられる
| 入手方法 | 雑貨屋 | ヴィスキント【メナンシア】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | ホークスビルトラウト | 氷結峡谷【シスロディア】 ホークスビルトラウト | 風望の丘【メナンシア】 メナンシアバス | 風望の丘【メナンシア】 ホークスビルトラウト | タルカ池【メナンシア】 ホークスビルトラウト | アダン遺跡【ミハグサール】 エメラルドサーモン | アダン遺跡【ミハグサール】 |
ミラクルソニック
振動しながら魅惑の音を奏でるルアー。大物相手にも負けない、圧倒的な存在感を放つ
| 入手方法 | 雑貨屋 | ニズ【ミハグサール】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | レッサーピラルク | アダン遺跡【ミハグサール】 マッディピラルク | アダン湖【ミハグサール】 レッサーピラルク | ラフトゥ湿原【ガナスハロス】 ミハグサールヒラメ | 無人島【その他】 |
マフマフバイブレーション
毛の長い小動物を模した不思議ルアー。鳥にも見える姿は、巨大なヌシに餌だと錯覚させる
| 入手方法 | 【宝箱】フォグウォル鍾乳洞【ガナスハロス】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | シグナイピラルク | フォグウォル鍾乳洞【ガナスハロス】 |
ファットマッド
泥の中を泳ぐ魚に擬態する、丸みを帯びたルアー。魚の目からは美味しそうに見えるらしい
| 入手方法 | 釣り親父の報酬 | タルカ池【メナンシア】 ※釣り上げた魚の種類が5匹以上 |
|---|---|
| 釣れる魚 | サンショクナマズ | ネヴィーラ雪原【シスロディア】 サンショクナマズ | アダン湖【ミハグサール】 サンショクナマズ | 瀑陽の森【ガナスハロス】 フォグウォルパイク | フォグウォル鍾乳洞【ガナスハロス】 サンショクナマズ | ラフトゥ湿原【ガナスハロス】 |
ロックファンタジスタ
水底の岩を叩きながら動く、丸みを帯びたルアー。変則的な動きで大小問わず魚を魅了する
| 入手方法 | 雑貨屋 | ペレギオン【ガナスハロス】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | フローズンバス | ネヴィーラ雪原【シスロディア】 フローズンバス | 氷結峡谷【シスロディア】 グリーンパイク | 瀑陽の森【ガナスハロス】 ラフトゥアロワナ | ラフトゥ湿原【ガナスハロス】 |
シンキングブタザル
ブタザルと呼ばれた生物がモチーフの不思議ルアー。泳げないけど、ご主人様のためにヌシを誘うのですの
| 入手方法 | 修練場「キサラ中級の報酬」 |
|---|---|
| 釣れる魚 | ヨロイチョウザメ | ネヴィーラ雪原【シスロディア】 |
フラップトラップ
密度がやや低い金属製のルアー。水の抵抗を受け、ひらひらと舞いながら魚を引き寄せる
| 入手方法 | 【宝箱】アダン湖【ミハグサール】 |
|---|---|
| 釣れる魚 | コハクアジ | 枯寂の海岸洞【カラグリア】 ベルセルクピラニア | ネヴィーラ雪原【シスロディア】 ベルセルクピラニア | 風望の丘【メナンシア】 ベルセルクピラニア | アダン湖【ミハグサール】 ツユクサアジ | 無人島【その他】 |
ウルトラスピン
特殊な表面構造を持つ金属製のルアー。高速旋回できるため、魚に疑似餌だと気付かれにくい
| 入手方法 | 釣り親父の報酬 | タルカ池【メナンシア】 ※釣り上げた魚の種類が30匹以上 |
|---|---|
| 釣れる魚 | パーリーパイク | 氷結峡谷【シスロディア】 シスロディアサーモン | 氷結峡谷【シスロディア】 ミハグサールカマス | 隠れ港【ミハグサール】 パーリーパイク | フォグウォル鍾乳洞【ガナスハロス】 |
シルバーファングラピード
隻眼の渋い犬を模した不思議ルアー。白銀の体を持つヌシには、白銀の牙で対抗せよ
| 入手方法 | 釣り親父の報酬 | タルカ池【メナンシア】 ※釣り上げた魚の種類が40匹以上 |
|---|---|
| 釣れる魚 | ハクギンカジキ | 隠れ港【ミハグサール】 |
