テイルズオブアライズ攻略に戻る緑を抜けて
簡易チャート【緑を抜けて】
| 1 | 風望の丘からトラスリーダ街道へ移動する |
|---|
| 2 | トラスリーダ街道を少し進むとボア、マスプラントと戦闘 |
|---|
| 3 | 連戦ボーナスが解放される |
|---|
| 4 | トラスリーダ街道を東に進んでヴィスキントに入る |
|---|
トラスリーダ街道では強力なズーグルが出現
トラスリーダ街道の南側のボアと戦闘するとギガント「グランドドラゴン」が出現します。このグランドドラゴンを倒すことはサブクエスト「賞金首退治」の達成条件になっています。現時点でも倒せる強さになっているので倒す場合は野営地で準備してから挑むと良いでしょう。
入手アイテム【緑を抜けて】
出現エネミー【緑を抜けて】
スキット【緑を抜けて】
自動で発生手動で発生
| 発生するスキット一覧 |
|---|
| 知恵の継承【条件】メイン「緑を抜けて」まで進む |
| 地の国【条件】トラスリーダ街道に入る |
| 鍛えて損なし【条件】風望の丘に入ったあと、メナンシアの野営地に入る |
| 苦しみのない街【条件】ヴィスキントに入る |
テイルズオブアライズ スキット一覧を見る共存の街
簡易チャート【共存の街】
| 1 | ヴィスキントにいる4人の住民から話を聞く |
|---|
| 2 | ヴィスキント北側のラズゥム採石場に移動する |
|---|
| 3 | アウテリーナ宮殿前にいるキサラに話しかける |
|---|
| 4 | ヴィスキントの宿屋に泊まる |
|---|
アウテリーナ宮殿の探索は1階だけ
テュオハリムと会食した後アウテリーナ宮殿を探索できます。アウテリーナ宮殿はシナリオを進めると2階の開かない部屋を探索できるので現時点では1階だけを探索しておくと良いでしょう。
スキット【共存の街】
自動で発生手動で発生
| 発生するスキット一覧 |
|---|
| 奇妙な社会【条件】メイン「共存の街」まで進める |
| 地の領将【条件】ヴィスキントの北側(ラズゥム採石場)側に移動する |
| ダナの忠誠【条件】ラズゥム採石場でキサラと遭遇した後 |
| 理解できない【条件】ラズゥム採石場でキサラと遭遇した後にラズゥム採石場から出る |
| 異名【条件】テュオハリムと会食をした後 |
| 領将の真意は【条件】テュオハリムの会食後にアウテリーナ宮殿から出る |
| 労働と対価【条件】スキット「領将の真意は」を見た後 |
| 領将テュオハリム【条件】スキット「労働と対価」を見た後 |
テイルズオブアライズ スキット一覧を見る黒猫の遣い
簡易チャート【黒猫の遣い】
| 1 | 黒猫を追いかけてジラーヌ樹海に入る |
|---|
| 2 | ジラーヌ樹海の奥に進む |
|---|
| 3 | ジラーヌ樹海でザカラネアと戦闘する |
|---|
| 4 | 奥に進んでメナンシア近衛兵キサラと戦闘する |
|---|
| 5 | <金砂の猫>の隠れ家で休む |
|---|
ボスとの連戦に準備しておく
ジラーヌ樹海では癒しの光の先に進むとザカラネアと戦闘になります。さらに奥に進むとメナンシア近衛兵キサラとの戦闘になります。ザカラネアを倒すと野営地が設置されるので一気に奥に進まずに一旦休憩してからキサラと戦闘しましょう。
入手アイテム【黒猫の遣い】
出現エネミー【黒猫の遣い】
スキット【黒猫の遣い】
自動で発生手動で発生
| 発生するスキット一覧 |
|---|
| 猫の主は【条件】ヴィスキントで黒猫を追いかける |
| 街の下の森【条件】ジラーヌ樹海に入る |
| 触れる【条件】スキット「街の下の森」を見た後 |
テイルズオブアライズ スキット一覧を見るザァレを待ちわびて
簡易チャート【ザァレを待ちわびて】
| 1 | ヴィスキントに戻る |
|---|
| 2 | アウテリーナ宮殿前にいるキサラに腕輪を渡す |
|---|
| 3 | ヴィスキントの宿屋に泊まる |
|---|
ファストトラベルで一気にヴィスキントへ
<金砂の猫>の隠れ家で休んだ後はヴィスキントに戻ることになります。わざわざジラーヌ樹海を通らなくてもヴィスキントまでファストトラベルで一気に移動することができます。
スキット【ザァレを待ちわびて】
自動で発生手動で発生
| 発生するスキット一覧 |
|---|
| 兄ミキゥダ【条件】メイン「ザァレを待ちわびて」まで進む |
| キサラとミキゥダ【条件】スキット「兄ミキゥダ」を見た後 |
| 猫とフクロウ【条件】スキット「キサラとミキゥダ」を見た後 |
| ミキゥダの腕輪【条件】キサラに「古びた腕輪」を渡す |
テイルズオブアライズ スキット一覧を見る領将に目通りを
簡易チャート【領将に目通りを】
回避は出来ないがガードができるキサラ
新たに加入するキサラは回避行動ができませんが操作キャラクターで唯一ガード(防御)ができます。キサラは防御力が高く自分自身を回復させることもできるため戦闘不能になりにくい特徴があります。ストーリーを進めてスキルを解放すれば敵から狙われやすくなる効果も付与できます。
地底行
簡易チャート【地底行】
| 1 | キサラが加入する |
|---|
| 2 | ラズゥム採石場を進む |
|---|
| 3 | キサラのブーストアタック(剛・枠護陣)のチュートリアル戦闘 |
|---|
| 4 | キサラのマップアクション(浄化)が使用可能になる |
|---|
| 5 | ラズゥム採石場の北側の最奥まで進む |
|---|
| 6 | 領将テュオハリム・イルルケリスと戦闘する |
|---|
ラズゥム採石場で薬草を入手
領将テュオハリム・イルルケリスを倒すとヴィスキントの宿屋に強制的に戻りますが、テュオハリムと戦闘した場所には薬草「レッドラベンダー」を入手できます。薬草を取り逃したくない方は一度ラズゥム採石場に戻るのも良いでしょう。
入手アイテム【地底行】
出現エネミー【地底行】
スキット【地底行】
自動で発生手動で発生
| 発生するスキット一覧 |
|---|
| 近衛の矜持【条件】メイン「地底行」まで進める |
| 地獄の跡【条件】スキット「近衛の矜持」を見た後 |
| キサラの盾【条件】ラズゥム採石場の集霊機を見た後 |
テイルズオブアライズ スキット一覧を見る叛逆者ケルザレク
簡易チャート【叛逆者ケルザレク】
| 1 | アウテリーナ宮殿に向かう |
|---|
| 2 | 防護隔壁の解除装置を探す |
|---|
| 3 | 2階中央の執務室で貴人の間の合い鍵を入手 |
|---|
| 4 | 2階右上の貴人の間でメナンシア兵と戦闘する |
|---|
| 5 | 2階左上の屯所の本棚を調べる |
|---|
| 6 | 2階左下の談話の間の机を調べる |
|---|
| 7 | 2階中央の執務室の戸棚から領将私室の合い鍵を入手 |
|---|
| 8 | 2階右下の領将私室で解除スイッチを押す |
|---|
| 9 | 領将の間でベノムリザードと戦闘する |
|---|
| 10 | キサラが離脱する |
|---|
| 11 | テュオハリムが加入する |
|---|
新たな防具が入荷している
領将テュオハリム・イルルケリスを倒した後からキサラ以外のキャラクターはトパーズシリーズの防具が販売されるようになります。ただし、この後攻略するアウテリーナ宮殿ではシオンの「カクテルドレス」、キサラの「トパーズガード」が入手できるため、この二人の防具は購入しなくても良いでしょう。
入手アイテム【叛逆者ケルザレク】
出現エネミー【叛逆者ケルザレク】
スキット【叛逆者ケルザレク】
自動で発生手動で発生
| 発生するスキット一覧 |
|---|
| ケルザレクはなぜ【条件】メイン「叛逆者ケルザレク」まで進める |
| 見えざる獣【条件】アウテリーナ宮殿の防護隔壁を見た後 |
テイルズオブアライズ スキット一覧を見る理想のために
簡易チャート【理想のために】
| 1 | ヴィスキントの南の門に移動する |
|---|
| 2 | キサラが加入する |
|---|
万能な能力を持つテュオハリム
テュオハリムは攻撃能力も優れており、回復術も使用できる万能なキャラクターになっています。闇・地属性の攻撃がメインの属性攻撃で、瞬足特性を持つ敵に対してはブーストアタックで瞬足を封じることもできます。スキルを修得すれば蘇生術も覚えるためシオンと共に戦闘メンバーに入れておくと強敵との戦闘は安定します。
スキット【理想のために】
自動で発生手動で発生
| 発生するスキット一覧 |
|---|
| キサラはどこへ【条件】メイン「理想のために」まで進める |
テイルズオブアライズ スキット一覧を見る四方の風集う谷
簡易チャート【四方の風集う谷】
| 1 | タルカ池で釣りのチュートリアルを行う |
|---|
| 2 | タルカ池からディアラ山に移動する |
|---|
| 3 | ディアラ山入口でテュオハリムのブーストアタック(プレヘンデレ)のチュートリアル戦闘 |
|---|
| 4 | ディアラ山のふもとで謎の戦士と戦闘する |
|---|
| 5 | ディアラ山からニズに移動する |
|---|
風望の丘とネヴィーラ雪原ではヌシが釣れる
テュオハリム、キサラ加入後にタルカ池を進むと釣りができるようになります。釣りはメインストーリーには関係ありませんが、やりこみ要素のミニゲームとなっており、ガルド稼ぎ(金策)にも効果的です。風望の丘では「コガネナマズ」とネヴィーラ雪原「ヨロイチョウザメ」といったヌシが釣れます。
入手アイテム【四方の風集う谷】
出現エネミー【四方の風集う谷】
スキット【四方の風集う谷】
自動で発生手動で発生
| 発生するスキット一覧 |
|---|
| 護る者【条件】メイン「四方の風集う谷」まで進める |
| 犠牲者の言い分【条件】スキット「護る者」を見た後 |
| 元主従の新たな関係【条件】タルカ池の野営地付近まで進む |
| 搦め手【条件】スキット「元主従の新たな関係」を見た後 |
| 刹那の武【条件】スキット「元主従の新たな関係」を見た後、テュオハリムがロッドエクステンションを発動している |
| <石付き>の霊石【条件】ディアラ山に入る |
| 待ち続ける人々【条件】スキット「<石付き>の霊石」を見た後 |
| それぞれの思い、それぞれの道【条件】ディアラ山の道中 |
| 古の息吹【条件】テュオハリムのブーストアタックのチュートリアル戦闘後 |
| レナ人の本音【条件】スキット「それぞれの思い、それぞれの道」を見た後 |
| 沁みついた習慣【条件】スキット「それぞれの思い、それぞれの道」を見た後に野営地に入る |
| 襲撃の後で【条件】ディアラ山で謎の剣士と戦闘した後 |
| 見えない心【条件】ディアラ山で謎の剣士と戦闘した後 |
| 父の思い出【条件】野営地でロウとの絆をある程度深める |
| 口は災いの元?【条件】野営地でキサラとの絆を少し深める |
| 分かれ道【条件】野営地でキサラとの絆をある程度深める |
| 選ばれされた道、選んだ道【条件】野営地でテュオハリムとの絆を少し深める |
| 前向き思考【条件】風望の丘でコガネナマズを釣る |
| 乙女心と擬音の関係【条件】ネヴィーラ雪原でヨロイチョウザメを釣る |
| 食欲のレナ【条件】シオンがニョッキを作る |
| もしかして大雑把?【条件】シオンがチーズフォンデュを作る |
テイルズオブアライズ スキット一覧を見る